- メンター研修「離れる」一般社団法人まなびぱれっと「ねすと」事業部 [2025.3.31]
- メンター研修「コーチング」一般社団法人まなびぱれっと「ねすと」事業部 [2025.2.23]
- メンター研修「フィードバックとフィードフォワード」一般社団法人まなびぱれっと「ねすと」事業部 [2025.1.29]
- メンター研修「メンタリング関係の行く末」一般社団法人まなびぱれっと「ねすと」事業部 [2024.12.1]
- メンター研修「離れる」一般社団法人まなびぱれっと「ねすと」事業部 [2024.9.8]
- 講演「震災で英語がどう役に立てたか」Beyondインターナショナル [2024.8.20]
- メンター研修「コーチング」一般社団法人まなびぱれっと「ねすと」事業部 [2024.8.4]
- 出前授業「英文の『つながり』と『まとまり』」金沢高等学校英検準1級対策講座 [2024.8.1]
- メンター研修「フィードバックとフィードフォワード」一般社団法人まなびぱれっと「ねすと」事業部 [2024.7.21]
- 出前授業「Taylor Swiftで学ぶ、ことばの理解の深め方」福井県立足羽高校 [2024.7.12]
- メンター研修「メンティーをどう評価するか」一般社団法人まなびぱれっと「ねすと」事業部 [2024.6.23]
- メンター研修「メンタリング関係の行く末」一般社団法人まなびぱれっと「ねすと」事業部[2024.5.12]
- 市民公開講座「英文法の理解と指導法」いしかわシティカレッジ [2024.4.13~2024.8.10 毎週土曜日]
- 出前授業「英語との付き合い方」石川県立金沢錦丘中学校 [2024.2.16]
- 市民公開講座 「親子の英会話、はじめの一歩」北陸大学夏季市民講座「親子で楽しむ!夏休みこども講座」[2023.9.9]
- 指導講師 第48回中部地区石川県私学教育研修会「私学が創る教育の未来」英語分科会「パフォーマンステストに向けたICT活用と授業の実践事例」 [2023.8.18]
- 講演「世界史と英語における教科横断型授業実践ー歴史教育と外国語教育に跨る「翻訳」の意義ー」中等社会科教育学会授業実践研究部会第26回例会 (渡邊和彦氏と共同) [2023.6.4]
- 出前授業「言いたいことが言えるようになる言語活動」富山県立上市高校 [2023.3.3]
- ミニ授業実践報告「学生のエンゲージメントを促す仕掛け -創造の余地と学生同士の足場かけ-」北陸大学高等教育推進センターCAHEセミナー [2023.2.2]